どうも、こんにちは!高橋トモキ(@tomotakafa)です!
パンチの効いたアイキャッチ画像をご覧いただきありがとうございます。
今回は、タイで発見した注目のオネエ系メイクアップアーティストをご紹介したいと思います!
それでは、早速見ていきましょう!
目次
タイで発見!注目のオネエ系メイクアップアーティスト
View this post on Instagram
こちらが、タイで注目のオネエ系メイクアップアーティスト「Autojames(オートジェームス/ジェームス)」です!
プロフィール
ニックネーム:Autojames(オートジェームス/ジェームス)
彼のメイク用SNSアカウントは以下の通り!
- インスタ:autojamesmakeup
- フェイスブックページ:Autojames makeup artist
Autojames(オートジェームス/ジェームス)はタイの首都バンコクを拠点に活動するフリーのメイクアップアーティストです。
主にブライダルやモデルさんのメイクを中心に仕事をしています。
ちなみにフリーになる前は、有名メイクブランドの「shu uemura」で働いていたそうです!
インスタアカウント:shuuemura
仕事風景はこんな感じ!
それではサクッと彼の仕事風景をご覧ください!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- インスタアカウント:autojamesmakeup
Instagramのフォロワーは驚きの9300人超え!
さてさて、すでにいくつかインスタグラムの投稿を見ていただいたかと思いますが、彼のメイクアップ用インスタアカウントのフォロワーはなんと驚異の9300人超え!
彼のメイク用インスタアカウントはこちら
以下の投稿は、彼がメインに活動しているブライダル系のメイクです。
ブライダルの場合は、ヘアメイクとメイクアップを彼が一緒に担当することが多いみたいです!
View this post on Instagram
こちらは、最近の投稿です!
ファッションモデルのヘアメイクとメイクアップも担当しており、仕事のジャンルも広いです。
View this post on Instagram
こちらは、メイクアップアーティストが本気を出した「ハロウィンメイク」
やはりプロのクオリティは違いますね…。スゴすぎます(汗)。
View this post on Instagram
こちらは、彼がタイのTVショーに出演した時の動画です▼
(金髪のオネエさんがジェームスです。)
View this post on Instagram
自分でも女装メイクします▼
View this post on Instagram
パッと見、「スカーレット・ヨハンソン」 に見えてしまうのは僕だけでしょうか?…笑
彼がメイクを担当した音楽PVは、なんと300万回再生超え!
フリーのメイクアップアーティストとして様々な仕事をしている彼ですが、その中でも注目の結果を出しているのがタイのミュージックビデオ関係のメイクです。
2018年11月16日に公開されたこちらのミュージックビデオは公開から約1週間で、驚きの100万回再生超え!
さらに現在も再生回数は伸び続けており、12月現在で320万回再生を記録しています。
今後も、まだまだ再生回数が伸びそうな勢いです!
▼話題のPVはこちら▼
ジェームスが担当したのは、来年2019年デビュー予定のユニット「Hi-U(ハイユー)」のメンバーの中の2人。
▼彼が担当した2人のメンバー▼
いや〜、彼の今後の活躍に期待ですね!
ノリが良くて面白いです(笑)
プロのメイクアップアーティストとして活動している彼ですが、普段会って話をするときはノリが良くて非常に面白いです!
例えば、こんなツイート▼
知り合いのタイ人のゲイの友達が、
「It’s me!!!」
と自信満々で見せつけてきたオンラインゲーム(PUBG)のアバターがこちら。 pic.twitter.com/6FCTMQpiQE
— 高橋トモキ@旅歩きポジティブロガー (@tomotakafa) 2018年10月25日
自分からオネエ系のネタを持ち出してきたりと、ユーモア溢れる性格で彼の周りには常に人が集まっています。
ちなみにどうでもいい情報ですが、スマホの着信音はアメリカの超有名ラッパー「Nicki Minaj」(ニッキー・ミナージュ)の『Chun-Li』です(パンチ効いてますw)
▼PVはこちら▼
まとめ
今回は、タイで発見したオネエ系メイクアップアーティスト「Autojames(オートジェームス)」をご紹介しました。
ブライダルからミュージックビデオまで幅広いジャンルのメイクを担当する彼の今後の活躍が楽しみです!
最後に、改めて彼のメイク用SNSアカウントへのリンクを貼っておきますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
- インスタ:autojamesmakeup
- フェイスブックページ:Autojames makeup artist
それでは、また!
コメントを残す